こんにちは。
大虎工房です!

 

ビッグサイトで開催されたイベント「コミティア124」に参加してきました!

これまで、コミケからサンクリを経てコミティア参加という流れをたどったのですが、いやぁどれも独特の雰囲気のあるイベントですね!

コミティアはオリジナル作品オンリーというイベントのため、コミケやサンクリよりもゆったりと人の流れが動いていたように思います。
やはり漫画が主役のイベントということもあり、ゲーム関連の島はそこまで人通りもなかったのですが、イベント中盤からそこそこ来客があり頒布物もそれなりにはけました。
でも、午前中はでしたw

まぁ、暇だったおかげで友人といろいろ観察しながら雑談してました。

その議題が
「より良いブースの見せ方」
です。

そんなわけで今回は、「もう少しこうすれば良かった!」みたいなネタをつらつら上げてみて、今後の自分の戒めにしようと思う、そんな記事です!

 

 

1.ポスターにキャッチフレーズを入れよう!

この大きな会場で、参加者に自分のサークルを見つけてもらうのはなんといってもポスターだと思います。
より高い位置から、遠距離でも目に入る、まさにブースの飛び道具
その飛び道具に美麗なイラストや、個性的なデザインは当然誰もがするのかなと思いました(僕は手を抜いてしまいましたがorz)
今回は、そこに「好評配信中!」みたいな文章を入れることで、もう少し興味を引いてもらおうというアイディア。
この同人業界。ゲームが完成しないこともざらなので、完成している(配信している)ことをもっと武器にした方が良かったように思いました。
同人ゲームといえど、発表してるからにはやっぱり多くの人に見てほしいです。
参加者に安心して購入していただくためにも、「完成」というワードは使っていった方がいいと感じました。

 

2.ポップをちゃんと作ろう!

いや、コミケとサンクリはやってたんですが… 今回のコミティアではすっかり頭から抜け落ちてました。
うちのサークルの媒体はAppStoreとPlayStoreということもあり、頒布物はDLカードとかになってしまいます。
ので、基本的にタダで配ってます! いや、Storeで支払いはあるんですけどね。 頒布物としては無料ということで…
そんなわけで、ディスプレイとかで興味を持ってもらったら、とにかく気軽に持っていってほしいのです…
が、無料を明記してないことで参加者に少し構えさせてしまったのはよくなかったかなと思ってます。
やっぱり、TAKE FREEって書いてないと持って行きづらいですよね。
「タダですか?」みたいなことをいちいち聞くのもカロリー使いますし。ヲタクは少なからずコミュ(待て…
まぁ、なんにしてもブースを見ただけで判断できた方が良いので、ポップは必須かなと思いました。
ゲーム概要とか聞かれることも多かったので、世界観ムービーとゲーム説明ムービーとか、ムービーだけは丁寧にやってるのにポップでの減点はもったいなかったです。

 

3.フライヤーやDLカードなど、頒布物は欲しくなるようなデザインにしよう!

当たり前っすけど、これができれば苦労しないですよね…
ただ、今回やってしまったな。と、思った反省点があります。
それは、フライヤーを抽象的なデザインにしすぎた点です。
僕はデザイナではないので、フライヤーの作成などはデザインさんが作ってくれた素材を組み合わせてその場その場で印刷物を作ってイベントに臨んでいます。
今回は、少しデザインよりもゲーム説明を3コマ入れることにしたので、イラストの存在とかをかなり脇に追いやってしまったのです。
その結果、ゲーム説明はまぁ、そこそこ見えますが、ぱっと見のなんだこれ感がすごい強くなってしまったように思いました。
その抽象的なデザインがカッコよければそれでもいいんでしょうけど、所詮素人の付け焼刃なので当然そんなこともなく…
これであれば、多少要素がうるさくなっても、無理やりキャラクタを使った方が良かったように思います。
理想は、一枚絵の新規書下ろしで、デデンとフライヤーを展示するのが一番でしょうけど。
まぁ、そんなこともあり、フライヤーがブースから目立ってなかったのは失敗だったように感じました。
フライヤーはちゃんとキャッチー(目立つ?)にしようと心に決めましたね。

 

4.頒布物はカタチに残るものがイイ!

これも当たり前っすね。なんたって、「即売会」です。
DLカードやフライヤーなんかよりも現物のCD-ROMの方がいいし、同人誌の方が参加者もうれしいと思います。
昨今、デジタル媒体の台頭も目覚ましいですが、やはりリアルイベントの醍醐味はやっぱりモノだとあらためて痛感しました。
うちのサークルがモバイル媒体をプラットフォームにしてるので、なかなかどうやってリンクさせるのかはテーマなんですけど…
単純にPC版のプレスを配置するのはすぐできますが、やっぱり遊ぶシチュエーションとしては友達同士モバイルで遊んでほしい側面もあります。
おまけサントラとか設定資料同人誌とかをちゃんと作らないとダメなんですかね(笑)
いや、なかなか3か月おきのイベントにぽんぽんモノ作れなくてですね(言い訳orz
あと、できればデザインよりもプログラムを頒布したいって気持ちもあります(せっかくのゲームサークルですから笑)
とすれば、新規ゲームの体験版CD-Rを100円とかっすかねぇ? いや、それもDLコードでいいし…
う~む。やっぱりプレスっすかねw
この点は上手な方法思いついてませんw 誰かいい方法あったら教えてください!

 

まとめ

以上、4点がコミティアで気づいた点ですかね。
とはいえ、いろんな参加者が面白そうと言ってフライヤーを受け取ってくださいましたし、少ないですが他のサークル参加の方と名刺交換もさせていただきました。
やっぱりリアルで交流があるのは良いもんだなと、あらためてイベント帰りにぼんやり考えてみてました。
あとは、熱心な参加者さんは前日にCOMITIAタグをチェックされるのか、大虎工房のWebもコミティア前日はアクセスが多かったですね。
こういうのもイベントのいいところかもですね。
なんだかんだで、知ってもらえるのは嬉しいですし、そのうえで大虎工房ブースに来ていただけたりするとやっぱり嬉しいですしね。
そんなわけで、今後も自分のペースで、ゆるりと世の中に何か発信していこうと決めました。

っていう、当たり前のエネルギーをもらえたコミティアでした!

 

それでは~